みなさんにとっての昨年は、どのような一年でしたでしょうか?
私にとっての昨年は、4月から群馬での単身赴任となり、赤城や榛名、碓氷や嬬恋、草津と、東京からわざわざ走りに来ていたツーリングのための道が、下道オンリーで2時間圏と絶好のロケーションでの生活が始まり、covid19による行動制限も大幅に緩和され、気が向いたときに「ちょっとそこまで~」とショートかも知れませんが気軽にツーリングに行ける、夢のようなバイクライフが待っているはずでした。
しかし現実は、公私にわたって激動の一年であり、ほとんどツーリングに行けず、結果として年間走行距離が1,371km、うち、群馬への引っ越しと、車検のための帰京の計約300kmを覗くと、わずか1,000kmしか走っていないことに。1000kmなんて、かつては1日で走った距離だというのに…。結果、昨年の年頭の目標のうち、達成出来たのは新しい場所・道を走るというものだけでした(これだって引っ越しすれば、必然的に新しい道を走りますよね…。)
ただ、今年こそは、もうちょっと公私の状況も落ち着くだろう、落ち着いてほしいという、切なる願望も込めて、以下のような目標とすることにしました。
- 距離は問題にしない。その代わり、10回はツーリングに行く
- そのうち1回は300kmを超えるような、長めのツーリングに行く
- 引き続き、新しい場所・道を走る
みなさまにとっての新しい年が、素晴らしい一年となりますようお祈りしています。