国内仕様のスピードリミッターの解除について

国内仕様のスピードメーター

国内仕様のスピードメーター

最高速度が180km/hである。

それ以外ににも恐ろしい秘密が…

スピードリミッターが入っている

左はフロントカウルをはずしたところ。リミッタースイッチはこのメーターの所にある(右の写真)。

リミッターの秘密

リミッターの秘密

メーター内部には、リミッタースイッチがあるが(写真には写っていません)それと共に働く部品がある。

普段は、スイッチとは干渉しない位置にあるが、180km/hを越えると、この円盤部分がリミッタースイッチの内部(スイッチの隙間)に入り込み、スイッチを動作させる。
部品図

部品図

国内仕様のパーツリストより引用。

メーター内部から、リミッタースイッチの配線が出ていることがわかる。この部品こそくせ者なのだ。

当然のことながら海外仕様には無い。

配線図

配線図

国内仕様のメンテナンスマニュアルから引用。

メーター内部にスイッチのあることが記述されている。これを切断して取り除くと、常時スイッチが入ることになるが…、スイッチのみをはずして、配線はそのままにして、スイッチ本体のみ横にでも出しておいておくと、永久にスイッチは入ることはない。

みなさん、何か勘違いされているようですが、速度リミッタースイッチの原理はいたって単純です。これは従来、速度警告灯がついていたころにも使われていたのですが…。当時は、切り欠きのある円盤も2段階になっていて、まずは85km/hで速度警告灯のランプが点灯するようになり、180km/hでエンジン動作がカットされていました。(CBX−750F)

メーター内部には、センサーとセンサーを動作させる円盤があり、これが物理的干渉を起こして初めてスイッチが入るものです(すっげ〜原始的であり、速度を細かく計測していて、それを越えたら動くような高級なセンサーではないのだ。)

要するに、リミッターを動作させたくなければ、センサーだけをどこか別の場所に持っていけば良いのである。これだけで、永久にセンサーは感知することなく、リミッターは働かない。

余談…

海外仕様のメーターに替えた場合には、当然このスイッチを付ける場所は無いのだが、無いからと言って、スイッチをカップラーからはずして捨ててはいけない。スイッチの部品だけは、そのまま接続して、どこかにガムテープでも固定しておけば良い。

  製作協力 by [武]


[Back] [[武]のページへGo!!]