タイヤ…一番お手軽で、一番効果が分かるチューニング

・AVON-AZARO(エイヴォン・アザーロ)AV35/AV36 '99.10.12

昴加藤(CBR1000F '93年国内仕様)からの情報

Front

 約10000kmの時点で前後タイヤが交換時期になったため、NIFTYオートバイフォーラム(FBIKE)で紹介されていた、スポーツツアラーに評判のAVON-AZARO(AV35/AV36)に交換しました。

 英国のAVONタイヤといっても聞いた事が無い、という方も多いと思います。四輪ではロールスロイスの純正指定タイヤ。バイク用タイヤは70年もの歴史があり、英国ではトップシェア。過去幾度もワールドチャンピオンに輝いた実績があります。

 AZARO-SPORT-TOURING(AV35/AV36)はスポーツツーリング向けラジアル。独特のトレッドパターンとリヤのVBD(Variable Belt Density:ベルトの密度を変化させる)構造が特徴です。

 CBR1000Fの空気圧指定は(F:2.5/R:2.9)ですが、AV35/AV36は、(F:2.9/R:2.9)となっています。
 履いた印象は実に「しなやか」という感じ。足回りからのゴツゴツ感が減り、安心感が増しました。リヤのVBD構造のため、バンクさせるほど接地面が大きくなるので、下手な私でさえトレッドの端まで使えます(ちょっとだけ)。ソフトコンパウンドではなく、耐久性に優れたコンパウンドをしなやかな内部構造で支えるため、ロングライフとグリップを両立させています。

 また、一度見たら忘れられないリヤ(AV36)のトレッドパターンは、「熊の爪」で引っかかれた様な左右非対称パターン。一部で「熊出没注意」タイヤと呼んでいます。

 現在4500Km走って7分山程度です。特にクセもなく路面状況に左右されづらく、ドライ、ウェットに係わりなく、特に意識せずにライディングできます。

 充分なグリップ性能ですが、ツーリングユースゆえサーキット走行にはよりハイポテンシャルなAZARO-SPORT(AV39/AV40)、同じ外観で素材、構成が異なり、よりハイグリップのAZARO-SUPER-SPORT(ナンバーは同じAV39/AV40)がラインナップされています。

 購入に当たり、在庫しているショップはほとんどありません。 名古屋近辺のショップのセール期間に合わせ、一度も現物を見ないまま注文取り寄せ、入荷を待って交換に
赴きました。
 定価は、(F)120/70-17が\25,800。(R)170/60-17が\34,100。前後で\59,900です。私はセール期間価格の20%OFF(工賃込、消費税込で合計\50,316)で交換しました。

Rear


・DUNLOP D-205(SPORTMAX TOURING) '98.08.20

Taku.Min(CBR1000F '95年イギリス仕様)からの情報

 

D-205 フロントタイヤFront

 ブリジストンとか、最近流行りのメッツェラーとかいろいろ悩んだのですが、やっぱり、自分の腕と、ツーリング指向であること、とはいってもある程度のグリップ間はほしいなぁ、おまけに値段が安ければやすいほど良いなぁ、というあれこれのバランスの良さを考えて、前後ともD-205にしました。

 D-205の最大の特徴は、グリップとライフのバランスの良さだと思います。

 私のレベルでは、グリップが不足している、なんて感じたこともありませんし、ウエットな状況でも、安心して走ることができます(とはいっても、D-207に比べると、やっぱり「ねばり」が違うかなぁという気はしますが...)。

 また、ライフについては、センター部分のスリップマークが出るのが、フロントが8,000〜10,000km、リアが10,000〜12,000km(当然サイドはかなりの溝が残っていますが、これはこれで悲しい(;_;))と、かなり保ちはいい方だと思います。

 インプレッションは、純正のD-202に比べると、バンクの初期が軽くなり、特にコーナーのアプローチですっと内側を向いてくれるようになり、旋回性能でもかなり良いレベルだと思います。

 なお、気になるお値段ですが、フロント(120/70ZR17)が16,000円前後、リア(170/60ZR17)が23,000円前後となっています。

D-205 リアタイヤRear


[Back]