年賀状用の写真を撮りに山中湖へ


 Date  :1997.11.02(Sun)
 Courese :道志街道〜山中湖〜河口湖〜御坂峠〜柳沢峠〜奥多摩周遊道路


【持つべきものは金持ちの兄妹?】

 ついに我が妹がデジタルカメラを買いやがった!!兄貴が給料日までの長い月日をどう暮らそうかと悩んでいるときに!!これはもう借りるしかないっ!!

 ということで、折しも年賀状が発売されてすぐだったこともあり、妹に拝み倒してデジカメを借り出して、今年の年賀状用に富士山を撮りに行くことにしました。

【何でこんなに車がいるの?】

 日が日だけにある程度予想はしたけど、あえて言わせてもらいます。
 「何でこんなに車がいるんだ〜っ!!」
道志街道 R20にのってすぐ、八王子の手前からすごく車が多かった。止まってる訳ではないので、ウォーミングアップもかねて大垂水峠経由にしましたが、これが失敗。でっかいダンプに、RV。峠から相模湖まで、車がずっとつながっています。ふと上を見上げると、そこには全く車が動いていない中央高速...もしかしたら、今日やばいかもしれない...
 そう、実際やばかった。道志街道に入ってからもやっぱり車が多く、なかなかペースがあがらない。この道は普段ほとんど車が無くてビュンビュンいけるはずなのに...しかも、人も荷物満載で、後ろなんか見えないRVがうじゃうじゃ。でかいしディーゼルで臭いしさっさとどけよ!!とヘルメットの中で叫びまくってます(しかし、どうしてあのRVの人たちって、バイクには絶対道を譲ってくれないのでしょうかねぇ)。
 しかたがないので、少しずつ前に行くことにしましたが、前に出てびっくり!! なんとこの渋滞というか、数珠繋ぎの先頭は、ハーレーのサイドカー軍団!!そりゃぁ6台ものサイドカーがいれば、車だって抜けないよね。しばらくサイドカーにつきあって周りの紅葉を見つつのんびり行くが、そこはそれ、やっぱり飽きてしまい、結局は前に出てしまいました。

【雲一つない富士山】

富士山とCBR さて、山中湖はどっぴーかん!!雲一つなく、雪が山頂に少しだけ、という富士山は絶品でした。当然、今日の目的である、年賀状用の富士山はここで撮影です。個人的には、富士五湖から見る富士山のうちで、山中湖から見る富士山が一番いい!!
 ところで、はじめてデジカメを使ってみましたが、結構いいですね。撮った結果がその場で見られて、何度でもやり直しができる。画像も、かなりきれいだし、ちょっと考えてしまいそうです(でもこないだ普通のカメラを買ったばかりなんだよなぁ)。
 30分ばかり、写真を撮ったり休憩したりしたあと、河口湖経由で御坂峠へ。河口湖駅から河口湖大橋の合流点をすぎるところまでずっと車がつながっている。「でも峠への旧道に入っちゃえば何とかなるっしょ」と思わず持った甘い期待も木っ端ミジンコ。
 ブレーキングして2速でアクセルをあけていくと加速Gにのって「気持ちい〜っ!!いっ!?、いっ?、え〜っ?何でそんなところにおまえはいるんだよっ!!」そう。おきまりのRV&紅葉撮影おじさんの路上駐車の列にペースが上がらないどころかリズムもがたがた。「本当に勘弁してくれよなぁ〜!!」でも、峠からの富士山がとってもきれいだったので許すことにしよう・・・もう今日はあきらめることにしました...

【新酒なのさっ】

 さて、山梨県では、11月1日からワインの新酒がでてきます。ということで、マンズワインの工場に立柳沢峠〜奥多摩ち寄ることにしました。本当は、ここからちょっと行ったところに「ぶどうの丘」という勝沼のワインが全て揃っているところがあるのですが、たまにはこちらに寄ろう、ということで、こちらにしました。
 この工場では、ワイン製造に使う道具などを展示している部屋が見学できるほか、お約束の試飲も無料でできます。でも、バイクで来ているので、試飲はできず、悲しかった...仕方がないので、試飲している人たちの評価を参考に(さっぱり甘口が好きなので、子供やおねぃさんたちの評価を参考にしました。みんな飲めていいなぁ...できあがっているおじさんまでいるよ...(^_^;)、白を1本買うことにします。
 ここから柳沢峠までは、ほんの30分でつくはずでした...もう多くは語りません(怒る気力も失せた...)。車の後ろでゆっくりと紅葉を見つつ上っていくことにします。あぁきれいだなぁ...シクシク...
 しかも、この峠は、今回のツーリング最後の富士山ビューポイントですが、残念なことにガスってしまって全く見えませんでした。仕方がないので、さっさと奥多摩に向かって行くことにします。でも、紅葉はベストな状態で本当にきれいです。この写真は、思ったより時間をとっていますので、山に太陽が隠れてしまい、日陰なのであまりよくわからないと思いますが、「まぁこれを見れたからいいかぁ」と思わせてくれるくらいきれいでした(でもそれを撮影する人もすごく多くて、ちょっと危なかったですけどね。急に車を止めるなよなぁ!!せめて合図ぐらいしろよなっ!!)。

【峠で唯一ここだけ混んでいなかった】

奥多摩湖 いつもなら青梅街道をそのまま行くのですが、今日は、車が多そうなので、奥多摩湖から奥多摩周遊道路に入ります。いいぞ、車がいないじゃないか!!ペースが上がって(とは言ってもあくまでTaku.Minにとっての話ですからね。)気持ちよく上っていくことができます。ただ、ここではじめて気がつくのですが、リアが妙に沈む、というか腰砕けになっているような気がします。月夜野第2駐車場でいったん止めてタイヤを点検するとクギとかを踏んでいるようではないようです。何なんだろう?
 山を下りていくと、予想はしていましたが、車が数珠繋ぎ。きっとバスでもいるんだろうなぁ、と前に出てみると案の定。でもその先も混んでいて、結局、旧料金所(奥多摩周遊道路は、かつて有料道路でしたが、ある日突然無料になった立派な道です)からJR武蔵五日市駅までつながっていました。
 しかし、今回は本当に車が多くてまいってしまいました。連休中日である以上仕方がないですけどね。でも、紅葉はとってもきれいだったし、富士山はもっときれいだったし、まぁ良しとしよう。ところで、リアの妙な感覚は、タイヤのエアが少し抜けていたことが判明しました。パンクではなさそうですが、ちょっと様子見です。



[Back] [Home]