HONDA WING オアシス 恒例'98春の一泊ツーリング


 Date  :1998.05.16(Sut)・17(Sun)
 Courese :清里〜渋川温泉〜白樺湖〜諏訪(約440Km)


【HONDA WING オアシス 恒例春のツーリング】

 私と私の1000Fがいつもお世話になっているホンダウイングオアシスさん(東京都立川市)では、毎年春と秋に1泊ツーリングを行っています。今回は、いつもの常連さんとお店のスタッフ2名に加えて、3名の新メンバーを加えて、総勢19台(なんと内3台が1000F!!)の大所帯でのツーリングです。

オアシス前に集合 朝8時にお店に集合し、ルート確認やら何やらをして、出発したのは8時45分。さすがにGL1500を含む19台の隊列というのは壮観なものがあります。とはいっても、八王子ICから中央高速に入ると、そこはそれ、うあぁぁ〜なスピードな方やひょぇぇ〜なライディングな方がいますので、小淵沢ICまでは、一度双葉SAに集合した以外は、基本的にフリー走行です。案の定、高速道路に入った途端、みなさんあっと言う間に見えなくなってしまいました(^^;。

 ところで、今回は、お店のご厚意により、なんとCB1300とVFRがスタッフ車&試乗車として参加してくれました。当然、高速道路をはじめとして、道中交代しながらの試乗です。私も初狩PA〜双葉ICの間でVFRに試乗しましたが、いやぁ軽いの何のって、800CCもあるバイクがあんなに軽いとは思いませんでした。レーンチェンジとかも素直だし、エンジンも軽く回るし、すごく良いバイクだと思いますが、残念なのは、6500rpm以上で左ステップとシートに相当な振動が出てくるのは、ちょっとどうかなぁ。

 そうそう、高速でビックリしたのがK下丸@CBR900RR。今回は、会社の同僚(と両者が主張された)A元さん@ZRX-U(当然女性で、しかもとってもかわいい!!)と一緒に参加なのですが、この方、高速ではどひぇ〜なペースでクルージングする、とんでもない方(いったい何枚ジャケットを風圧で破いたんだろう?)なのですが、その方が、なんと法定速度+αで走っている!!(@o@;これはA元さんのサポートをしているからなのですが、いつものろくでなしな走りをどこに落っことしてしまったんだ?いつもだったら、仮に女性を連れてきていてもほっぽってふっ飛んで行くのに?とメンバー全員が疑問符の嵐。一度集合した双葉SAではその話題で持ちきり。今晩の宴会の肴の第1号はこれで決まりです。(^o^)y



【CB1300お買いあげ決定?】 

 小淵沢ICで高速を下りたのですが、ここで、もう1人の新メンバーのM原さん@CB400Ver.Sのリアタイヤのパンクを発見。ICからすぐのGSで修理&給油をします。いくらバイク屋さんのツーリングとは言え、パンク修理キットは市販品です。その作業を見ていて分かったのですが、修理がしやすいキットとしにくいものがあるようです(プロがやってもなかなかうまくいかないんだもんなぁ...)。買うときは注意しようっと。

清泉寮 さて、給油も済ませて八ヶ岳公園道路を清里に向かって快調なペースで抜けていきます。新緑のワインディングは本当に気持ちがいいのですが、それに加えて、みんなで走るというのは、いつもと違ってまた新鮮な気持ちよさがあります。

 そうこうするうちに清泉寮に到着ですが、ここで事件発生!!みんなが駐車し終わってもT中さん@VTR1000Fが来ない。あれ?と思ったそのとき、「T中ちゃんこけてる〜!!」

 T中さんはこのとき試乗車のCB1300に乗っていたのですが、駐車場の入口からちょっと行きすぎてしまったため、Uターンしようとしての立ち転けのようです(写真が撮れなかったのが本当に残念です。)。以下はT中さんの弁。

 Uターンして、寝かせていたバイクを、遠心力とアクセルでおこして外足をつこうとしたんだけど、足をついたときにはもう支えられなかった。ハンドルが足にのっかって挟まれてしまって動けなかったけど、それは大切な試乗車に傷を付けては行けないと思ったとっさの判断なんだ!!

 はいはい。T中さん、今夜の酒の肴2号決定〜っ!!\(^o^)/

 



【そして温泉宿の夜は更けていく...】

 清泉寮は一面の水色のジャージです。どこかの中学校が林間学校にでも来ているんでしょう。ここで食事をして、お約束のアイスクリームを食べてと、ちょっと休憩。この時間を利用して、試乗に行く人もいるし、連れてきたかわいい女性にここぞとばかりアタックをかけている人や一眠りしている人もいます。曇ってきたけど、やっぱり高原の牧場って良いですね。

清泉寮前の牧場にて 1時間半ほどの休憩の後、いったん野辺山に抜けてからメルヘン街道を通って麦草峠越えです。このころになると、あれほど良かった天気も曇り、しかも風が強くなって、相当寒くなってきました。それに追い打ちをかけて、前日、夜寝たのが遅かったので、眠気もおそってきます。必殺のBrackBrack粒ガム攻撃で何とか耐えしのぎ、走ること約2時間。今夜の宿である渋川温泉保科館に到着です。ここで、翌日仕事が抜けられないT橋さん@GL1500、N野さん親子@Shadow&CB400の3人とお別れです。雨もポツポツし始めているし、気を付けて帰ってねぇ〜(^o^)/~~

 宿に着いたらやることは決まっています。温泉入って疲れを取ったら、さあ宴会だぁ!!

 久々にみんなが集まって、潤滑油が回り始めると、話は尽きません。しかも、今日はここまでに、身を挺して酒の肴となって下さった方が2人もいます。さらに、楽しいお話を提供して下さったのが、今回初参加の最後の1人であるT橋さん@CBR1100XX。この方は消防士さんだそうですが、消火活動の体験談をはじめとして、いろいろな楽しい話、どっしぇ〜な話が飛び出る飛び出る。いやぁ盛り上げていただきました。(^0^)

陽気な店長 宴会場での1次会終了後は、給油も順調な絶好調T中さん、T橋さん、店長などみんな1部屋に集まって、いろんな話をして、大騒ぎ!!(途中で長いこと消えていた2人が居たなんて、口が裂けても言えません(ってここで書いてちゃ一緒か...ってヲイヲイヾ(^^;)当然、酒の肴ですよね。)なんだかんだ盛り上がりまくって、結局寝たのは1時半過ぎでした。

 でも、若造からおじさままで、そして、いつもの仲間も初めて合った人も、みんなが1つの話題で盛り上がれるのは、バイク乗りだからですよね。

 



【ビーナスラインでの試乗会】

 朝、起きてみると、昨晩あれほど降っていた雨も上がり、さわやかな5月晴れです。そこで、昨夜には、まっすぐ帰るかなんて話をしていたのですが、予定を変更して、ビーナスライン経由で諏訪に抜けることにしました。

ビーナスラインの試乗会 ただ、残念なのは、ビーナスラインの上の方、車山高原の辺りまであがると、霧がけっこう出てきており、しかも風もかなり強くて、景色の方はあいにくなものとなってしまいました。

 でもそれにも負けないのが我々です。ここで、VFR&CBR1300の大試乗会の開催です。今回のように、高速道路やワンディングで試乗できるというのは、本当に貴重だし、また普段のお店の近辺での試乗ではわからないことがわかって楽しかったです。店長、またお願いしますね。



【3台そろった1000F】

3台そろった1000F!! さて、試乗車が帰ってくるまでの間、私が密かにたくらんでいた、「せんえふ」用のための1000F撮影会です。今回のツーリングには、K久保師匠@93国内仕様改、玲ちゃん@94ED仕様、そして私@95UK仕様の計3台の1000Fが集まります(本当は、常連さんグループには寿美ちゃんという93国内仕様に乗る女性がいるのですが、今回はどうしても仕事の都合でこれなかったのです。(T_T))。普段町中では絶対と言っても良いほど見かけない1000Fが3台そろうと、ちょっとかっこいいでしょ!!(普段町中で見かけないと言えば、1000Fに加えてI井さんのST1100やY川さんのPacificCoastが一緒に走っているというのを考えると、この集団、相当に不思議な集団ですね(^^;)

 なんだかんだで1時間近く遊んでから、諏訪に下りて帰路につきます。途中で寄った20号沿いのラーメン屋さんは味もさることながら、オヤジがとんでもないヤツで、ちょっとムカつきモードになりましたが、駐車場でみんなでまったりと休憩して、アイスなんぞを食後の休憩タイム食べて(山の下は本当にすごくいい天気で、しかも無茶無茶暑かったんです。)いるうちに、機嫌も直ってしまいました(単純なヤツ!!)。

 後は諏訪ICから、中央高速で帰ってくるだけです。と、バックミラーに映ったと思った次の瞬間、遙か彼方に消えた黒いバイクが1台。あの後ろ姿は...確かK下丸だったよなぁ...やっぱり最後まで持たなかったんだなぁ...と妙に納得。後でSAで追いつくと、

ジャケットがまた破れちゃいましたよ...(^^;」

K下丸はやっぱりこうでなくっちゃね。 


[Back] [Home]