With"F"第7回CBR1000Fツーリング


 Date  :1998.09.12(Sut)
 Courese :西湘バイパス〜箱根〜西伊豆スカイライン〜箱根〜西湘バイパス(約280Km大船から


【私初めてなの...やさしくしてね(は〜と)

 今回のツーリングは、私も参加しているHONDA CBR1000F Owner's Club With"F"の第7回ツーリングです。実は、前回の第6回には参加できなかったので、クラブツーリングに参加するのはこれが初めてなのです。普段メールや掲示板などでやりとりしている人たちがどんな方なのか、すごく興味があり、また今回10台の1000FとBig1及びCB1100F各1台、計12台の参加ということで、とても期待していた反面、みなさんについていくことができるのかどうか、すごく不安だったのです。

 当日朝になってみると、前々からひいていた風邪がちょっとひどく、一時はちょっとどうしようかとも悩んだのですが、天気もいいことだし、集合場所まで行ってみて調子を見つつ、行けるところまで行ってみようと、7時半という、集合時間ぎりぎりに近い時間に出発しました。

【○○さんってこんな方だったのね...】

 集合場所までの間、前の方に大きめのバイクが見えると、「あっ、1000Fか?いや。あのテールはZZ−Rだ。」とわくわくどきどきのしっぱなし。そんなこんなで、予定よりだいぶ早めに第1集合場所の西湘バイパス国府津PAに到着です。

 するとそこには、すでにほとんどの人たちが集まっているではないですか。聞くと1番早かった人で8時ちょっと過ぎぐらいにいらっしゃった方もいるとか。結構遠くから来ている人もいるはずなのに、どれくらいに出たんだろう。

 でも、いつもパソコンを通してしか会話していなかった人が、実際に目の前にいらっしゃるというのは何ともいえない不思議な感じですね。想像していた通りの方もいれば、そうでない方もいらっしゃいますし、ゲストブックを設置して以来、ほとんど毎日のようにネット上で会話しているにもかかわらず、挨拶といえば「どもども、はじめまして。いつもお世話になっています。Taku.Minですぅ。」ですもんね(すっごい矛盾)。「これがオフ会ってやつなのか...」と一人で感動していました。



【いいのかなぁ...まっいっか!!】 

 一通り挨拶&自己紹介を終えると、第2集合場所である国道1号線最高地点に向かうはずでした。しかし、道が混んでいることもあって、箱根新道の方に入ってしまい、国道1号線最高地点に行かなくていいのか?と思い始めたのは、箱根峠についてからでした。

 というのも、1台USヨシムラのスリップオンマフラーをつけた1000Fがいたのです。その方をみていると、どうも何かを探している様子というかなんというか、不思議な雰囲気。こちらの様子も気になるよう。

 そのとき、初めてWebで告知していた第2集合場所に行かなかったことに気づいたのです。結局、参加表明をされた方はすべてメールで確認済みでしかも全員来ているので、「まっ、いいかぁ!!」ということで第2集合場所には行かなかったのですが、もし第2集合場所にいらっしゃった方がいたら申し訳ございませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます。結局、その1000Fの方にも声をかけられずじまいで、ちょっと残念でした。

 箱根峠では、某氏がお金を道にばらまいてしまう、なんて突発的かつ太っ腹な事件がありつつも、先に箱根に来て峠を攻めまくっていらっしゃった曽根さんと無事合流し、途中、弁当屋さんでお弁当をゲットしながら、一路西伊豆スカイラインを目指します。



【とんでもない奴らだっ!!】

 予想はしてたんです。こうなるんじゃないかなぁと心配もしていたんです。でも、集合場所での挨拶の時、「やさしくしてね」って言ったときの某氏の「だいじょうぶだよ。僕に任せて。」なんて、どっかのプレイボーイみたいなことを言わんばかりのそのすてきな笑顔にすっかりだまされました。

 半端じゃなく、とんでもない奴らだ!!

TAMAさん 国道1号線から国道136号線にはいると、道幅はまぁまぁあるのですが、結構車の量は多く、混んでいました。その並んでいる車の脇を、とんでもないスピードですり抜けいていきます。あっという間に私はちぎれてしまいました。

 これはなにもすり抜けばかりではありません。先ほど通った箱根新道や国道1号線でもそうですし、この後の西伊豆スカイラインでもそうですが、ワインディングロードでの彼らは半端じゃありません。特に、伊藤さん、D・M純一さん、曽根さんの3人は、あっという間に消えて見えなくなりました。きっと、あの3人は国内仕様の振りして、頭の中はイギリス仕様なんでしょう。だから、頭の中のリミッターはカットしてあるし、スピードメーターはマイル表示であるに違いありません。同じバイクに乗っているとは思えないほど、その違いをまざまざと見せつけられて(姿は見えないけど)しまいました。

 みなさん。1000Fを馬鹿にしてはいけません。乗る人が乗ると、膝だってする事ができるくらい寝せてコーナリングすることもできますし、XXや900RRもカモれるほど、とんでもない運動性能を秘めています(後日聞いた話では、実際に帰り道でこのうちの2人が900RRをカモったそうです。しかもそのときの2人のコメントが「900RRはまるで止まっていたようだったよ」とのこと。恐るべし!!)。ツーリングバイクだなんて決して思ってはいけないのです。あくまでも「スーパースポーツ」なのです。

 えっ、この写真ではそうは見えないって?これは私の写真の腕が悪いからフルバンクしたところが撮れなかっただけで、この次の瞬間には、きっちりフルバンクしていきます(ちなみに被写体はTeam High-Sideよりゲスト参加のTAMAさんです。V&H管は伊達じゃありません。この方も優しい顔してガンガン行く方です。)。



【やっぱり1000F!!】

西伊豆スカイラインでのお昼 西伊豆スカイライン太平洋展望台から少し土肥側に下ったところに、我々のベースを設置することにしました。

 ここで、途中ゲットしたお弁当やその場で涌かしたコーヒーなどを飲みながら、しばしご歓談。

 でも、同じバイクに乗っている人たちですので、本当にいろいろと話は尽きませんでした。Devil管V&H管の話。ハザードの話。タイヤの話・・・バイクの話だけではなく、これまでのクラブのツーリングの話なども含めて、本当に話は弾んでいました。そこで共通していたのは、「やっぱり1000Fがいちばんさっ!!」という気持ち。みなさん、それぞれに思い入れをお持ちで、そういった話を聞くのはとってもおもしろかったです。

 そして、一休みした後は、走り足りない人たちは、目の前のワインディングを甲高い音をさせて駆け抜けていき、またその勇姿の撮影会の開催です。なかには、とんでもないパフォーマンスを見せてくれた方もいらっしゃったり、途中でUターンする時に立ちゴケをしてしまうという不幸な方もいらっしゃいましたが、なんだかんだで盛り上がっていました。

集合写真
クリックすると大きくなります
バイクたち



【さて次回のツーリングは?】

 しばらく西伊豆スカイラインで遊び、来た道を通って帰ることにします。午前中や山の上はさわやかな初秋という感じでしたが、国道136号に出る頃には、とんでもなく蒸し暑くなってしまい、しかも車が多くトロトロ走るもんだからちょっと眠くなってしまい、余裕はあったものの「おっとっと...」なんてことも。

 西湘バイパス西湘PAで1度集合して、改めてそこから流れ解散になりました。後日、掲示板をみると中には家についたのが23時近くなんて人もいて、みなさん大変だったようです(私は家が大船ということもあって、19時過ぎにつきました。)。

 それにしても、オーナーズクラブというのに参加したのも初めてならば、このようなオフ会というのも初めてでしたから、すごく新鮮でした。画面に現れる文章を書いている人と実際にお会いする感動もそうですし、同じバイク、まして1000Fが11台集まっているのを見るのも初めてなら、1000Fがあんな動きをするなんて知ったのも初めてだし、本当に楽しい会でした。

 つぎはどうやら11月初旬、日光方面ということになりそうですが、次もできる限り参加したいと思います。

1000F乗りのみなさん。一緒に走りませんか!?

 
 


[Back] [Home]  同じく今回参加した恋二郎氏のツーレポはこちら