ミニミニツーリング in Saipan (バイクでお出かけ番外編)


 
Date 2003.12.20(Sat)
Course Garapan〜Last Command Post〜Banzai Cliff〜Suicide Cliff〜Grotto〜Bird Island〜ホテルニッコーサイパン・Paupau Beach(約46Km)
Member 職場の同僚 5人


 【プロローグ】

 1年かけて準備してきた事業が、SARSのおかげで事業中止に追い込まれてしまったり(当然、後処理は地獄を見るものがありました)、その他色々なことがいっぺんに起こったりと、本当に今年一年、色々なことがありました。それらが何とか それが何とか落ち着いてきたころ、「どこかでのんびりしたいね〜」と思い、職場の同僚と連れだって、南の島でゆっくりするため、サイパンに行くことにしたのです。

 とはいっても、思い立っての旅でしたので、「何をしよう」というのを十分検討していなかったのです。そこで、夜便で到着し、深夜2時過ぎにチェックインしたホテル(ハファダイビーチホテル)の1室に集まって検討したところ、島内観光に行こうということになったのです(飛行機の便が深夜でしたので、サイパン到着が深夜1時過ぎ。さすがに泳ごうという気が起きなかったというのがありました)。

 サイパンに行かれた方はご存じだと思いますが、あれだけ小さい島ですので、島内には電車はありません。島内観光をするには、バスツアーに参加するか、レンタカーを利用するかしかありません。「暑いしレンタカーかな…」と思っていたところ、メンバーの1人がホームページをプリントアウトしたものを取り出して一言。「ここのレンタルバイクなら1日15ドルの10%引きです。しかも保健も無料です!!ボク、バイクでツーリングって一度してみたかったんです!!」

 うぅ…、普段の職場での洗脳が効き過ぎたか…。思わぬところで、原チャリツーリングが設定されてしまったのです。初めての海外ツーリング。どうなることやら…(暑いだろうなぁ…はぁ…。)。

 【さ〜て出発!!】

 翌日は、快晴です。南の島らしいギラギラと照りつく太陽が、寝不足気味の目にまぶしいです。

 9時過ぎ、例のホームページに記載されていたレンタルバイク屋さんに向かいます。宿泊先のハファダイビーチホテルからは6〜7分歩いたところ、メモリアルパーク横にありました。

 どうやらそのレンタルバイク屋さんは韓国系のお店のようで、店内はもちろん、バイクも韓国製のようです。

 片言の英語(←もちろん私たちです)とあやしい日本語(←お店のおばちゃん)で交渉を開始します。とはいっても、ホームページのプリントを持って行っていますので、細かい確認だけですみました。契約書(というのだろうか…?)と誓約書にサインして手続きは完了です。ちなみに、今回のレンタルバイク屋さんの場合、免許は不要とのことでしたし、また、返還時にガソリン満タンにする必要も無いとのことでした。

 ここで、今日の相棒を紹介しておきましょう。韓国製の50ccスクーター、HYOSUNG社製「sense」君です。

 HYOSUNG社のホームページによると、49cc2サイクルエンジンで6.5馬力を誇り、フロントはちゃんとディスクブレーキになってますし、ヘッドライトはデュアル、リア周りも乗用車をイメージしたデザインということで、まさに最新型のスクーター(レンタルバイク屋さんのおばちゃん談)です(写真ではよく見えませんが、なにげにタンデムステップがあったりします。東南アジアあたりのバイタクにも使われたりするんでしょうか?)。

 しかも、このレンタルバイク屋さんも入れ替えてすぐなのか、オドメーターもわずか3kmしか回っていませんでした。

 普段、バイクはおろかスクーターなんか乗ったこと無いメンバーも多いことから、慎重に、安全運転で、さぁ出発!!です。

 【えっ?えっ?えっ?】

 
 事件は、スタートしてすぐに起きました。

 スタートして1つ目の交差点、メモリアルパーク前の道とミドルロードの交差点で、北に向かうため左折したところ、4駆に乗ったおっちゃんが幅寄せしてきて日本語で「左に入れ!!」と怒鳴るだけ怒鳴ってさっさといってしまいました。

 私たちはミドルロードに入ってすぐ左に入っていますし、左折用のレーンもちゃんと使いましたし、何について怒鳴られたか、未だに謎です。ガイドブックにはレンタカー用の交通ルールは載っていますが、スクーター用はもちろん載っていません。もしかしたら段階右折でもするのかなぁと不安になりながらも気を取り直して再出発です。

 その後は特に問題なく坦々と走ることに。一応原付の制限速度は30mph(約48km/h)とのことでしたので、その近辺で走っていました。

 だいたい出発してから40分ぐらい過ぎた頃でしょうか。右側にすごく高い崖とその下に戦車などの残骸が置いてある所にたどり着きました。そう、ラストコマンドポスト=旧日本軍の最終司令部跡です。道沿いは戦車や高射砲などの残骸がおいてあり、また、崖をくりぬいて造った司令部の壁には砲弾を受けた跡が生々しく残っています。

 ちょうどこのころは、日本の自衛隊のイラク派遣が決定された頃でもありましたので、やはり色々なことを考えてしまいました。

 ところで、ここでは、ちょうど同じ職場のメンバーで、バスによる観光ツアーに参加したメンバーに再会(?)できました。ちょうど良かったので、この観光ツアーのガイドさんに、先ほどの交差点での話しをしたところ、2段階右折などする必要もないとのことでしたので、さらになぜ怒られたのか、という謎が一層深まってしまいました。結局なんだったんでしょうねぇ…?

 【くっそ〜!!】

 ラストコマンドポスト前を左折してしばらく行くと、いわゆるバンザイクリフがあります。ここは、アジア太平洋戦争末期にアメリカ軍上陸によって逃げ場を失った民間人や日本兵が自決を選び、約80mの断崖から「バンザイ」と叫びながら身を投げた場所です。

 この綺麗な海と空に向かって、しかも民間人が身を投げなければいけなかった、ということを考えると、まさに悲劇でしかないと思います。今回のミニツーリングでは、図らずも場所が場所だけに、そして時期が時期だっただけに、改めて平和とか自分自身のこととか色々と考えさせられてしまいましたが、崖の上から見えた、波間に漂いながら一生懸命泳いでいるウミガメを見ると、少しだけホットしたような気持ちになれました。

 バンザイクリフを後にして更にスーサイドクリフへと向かいます。バンザイクリフからは約150m以上も登ることになるのですが、ところどころ未舗装だったり、埃が浮いていてスリッピーなことを除けば、そこまでの道は気持ちの良いワインディングロードです。ただ、問題は、一気に海抜250m近くまで登るため、坂がそこそこ急なことにありました。

 いつもはCBR1000Fという135ps以上もあるバイクですので、これぐらいの坂はまったく問題ないんですが、さすがに良く走るとはいえ原付。○○kgある巨体を引っ張り上げるにはやはり苦労しているようです。一緒に走るメンバーと加速が全く違うところが涙をそそります。絶対にダイエットするぞ!!と誓ったTaku.Minなのでした。

 【寂れたなぁ…】

 スーサイドクリフの帰りは、当然下りです。ということは、体重のある私の場合、それだけ加速がつきやすいということでもあります。スリッピーな道に対応するためにタンデムステップをもつかって、気持ちよく道を下っていきます。

 ダイビングスポットとして有名なグロットや舗装道路でいける最終観光地であるバードアイランドを見学すると、だいたい12時半。そろそろお腹がすいてきました。

 そこで、メンバー達とどこまで戻るか相談し、ホテルニッコーサイパン前にあるレストランモールの「ラフェスタ・サンロケ」に立ち寄ることにしました。
 じつは、私はサイパンはこれが2回目だったりします。6年前の新婚旅行がサイパンだったのです。その時の島内観光は、もちろん上記のバスツアーに参加したのですが、その最終地点がこのラフェスタ・サンロケだったのです。

 その時は、沢山のレストランやおみやげ屋さんがあって、かなりのにぎわいを見せていたのですが、今回行って愕然としました。2/3といったら言い過ぎかもしれませんが、半数近くが空き店舗になっていたのです。

 バブルの崩壊やSARSやテロなどの影響による海外旅行忌避、円高等による国内のブランド品の値下げによって、サイパン自身への旅行者が減っているのでしょうか。中心部であり繁華街であるガラパン地区と異なり、目の前のホテルニッコーサイパンしか大きなホテルが無いため、旅行者減はかなりの影響があったように思われました(実際、ツアーガイドさんに聞いたところ、SARSやテロの時は、本当に暇だったそうです)。新婚旅行の時の思い出があっただけにちょっと残念でした。

 カプリチョーザでお腹を満たした後、どうするかという相談になりました。もっと走りたいという人、そろそろ疲れたという人、海で泳ぎたいという人など様々な意見が出たため、一応ここで解散することにしました。

 私は、2人と連れだって、有名なホテルニッコーサイパン前のパウパウビーチで泳ぐことに。午後になって雲が出たり時折小雨がぱらつく状況になっていたためでしょうか、泳いでいる人は全くおらず、まさにプライベートビーチ気分(プールには何人か泳いでいました)!!

 ホテルのスーベニアショップでシュノーケリングセットを買い、いざ海へ!ちょうど泳ぎはじめたくらいから雲が切れ、晴れ間が出てきましたので、海の中は本当に綺麗になりました。ソーセージを使って魚に餌付けをすると、あっという間に群れに囲まれてしまいます。中には指や手をついばむヤツもいて、歯形が付いてしまうことも。もしシュノーケリングなどをされるなら、100均ので良いので、ソーセージを持っていくと良いですよ。

 綺麗な海。エメラルドブルーの世界踊るカラフルな熱帯魚たち。ダイビングにはまっている人たちの気持ちがちょっと分かった気がしました(う〜んはまってしまいそう(笑))。

 【エピローグ】

 1時間半ほど海の中を楽しんで、名残惜しいけれど帰途につきます。レンタルバイク屋さんに返します。日本のレンタカーの場合、色々とチェックされたりしますが、今回は実にあっさりしたもの。全くチェックもなく、借りたヘルメットと鍵を渡して「サンキュー」の一言をもらってそれで終わりです。

 オフィスを出たとき、1日がんばってくれたスクーター君に思わず「サンキュー」と言ってしまいました。きっと重い思いをさせたという負い目があったからかもしれないし、1000Fの時には余裕がありすぎてなかなか聞けない(もしかしたら耳をふさいでいる?)「俺はがんばってるんだぜぃ!!」というスクーター君の声が聞こえていたからかもしれません。

 思いがけず行くことになったミニツーリングでしたが、本当に色々なことを考えることができました。場所や時期というのもあるでしょうし、ペースが遅いので、それだけ運転しながら色々なことが考えられたというのもあるかもしません。今回、ミニツーに行って良かったと思いました。たまには原付ツーリングも良いかもしれませんね。

 ツーリングの後は、一眠りしてからサンセットクルーズ&ディナー。料理、美味しいといいなぁ…。

 


 

 

ちょっとだけサイパン交通事情

 今回ミニツーに当たって触れることのできた、サイパンの交通事情についてちょっとだけ触れることにします。

 とはいっても、あくまで、私がレンタル屋さんのおばちゃんやツアーガイドさんから聞いた話でしかありませんので、皆さんが走られるときには必ずご自身で確認を取ってください(私は一切の責任は取れませんのでよろしくお願いいたします)。

1.右側通行

 日本と大きく違うのは、なんといってもアメリカと同じく右側通行であることでしょう。まっすぐ走っているときは良いのですが、交差点を曲がるときや、道路脇の施設から道路に出てくるときなどはやっぱり戸惑います。慣れるまでは慎重に走りましょう。

2.交差点での右折

 右折する場合は、前方の信号が赤信号であっても右折することができます。ただし、交差点によっては一時停止するよう交通標識があるところがありますので、そのようなところでは一時停止しなければなりません。

 また、逆に自分が歩いているときも、信号にかかわらず右折してくる車がいますので、注意して渡ることが必要です。

3.交差点での左折

 左折する場合は、前方の信号が青若しくは青矢印の場合にのみ左折できます。3車線あるところでは、真ん中のレーンが「左折レーン」になっています。一度この左折レーンに入ってから左折することになりますので注意してください(私が怒られたのはこの使い方が悪かったからかもしれませんね)。

4.スピード制限

 メーターや速度標識は、全てアメリカ式でマイル表示となっています。1mph=1.6km/hとなっていますので注意が必要です(もっとも、今回乗ったスクーターは、km表示のメーターでしたが…)。

 自動車の場合、指定された場所以外は、原則35mph(56km/h)となっています。また、原付の場合、30mphと私は聞きましたが、あまり情報が無いので定かではありません。走られる際は、確認してください。

 また、ホテルのパーキングや施設の出入り口、学校の前などに、バンプ(路上の凸)があることがあります。標識がある場合もありますので、注意する必要があります。(結構高さがあるので、そのまま原付でつっこむとかなり危険です)。

5.追い越し

 日本と同様、追い越し禁止の場所はあります。センターラインが黄色の実線だったり、標識があるところでは追い越しは禁止されていますので注意してください。

 また、スクールバスは、赤ランプを点灯している場合には、子ども達が乗り降りしている表示ですので、必ず後続車・対向車とも止まっていなければならないことになっていますので注意が必要です(追い越しなんてもってのほか!!)

6.その他

 基本的には交通量が少ないので、非常に運転しやすいと思いますが、一方で特に北部地区などは午後になると車がほとんど通らなくなります。何かあったときに発見してもらえなくなるので、十分に気をつけてください(←と、私は脅かされました。実際、ホテルニッコーサイパンのあたりは午後になると全く車を見ませんでした。)。

 また、埃が浮いていたり、未舗装だったりして、非常にスリッピーなところも結構ありました。十分に注意して走ってください。

2003.12現在


[Back] [Home]