With"F"ロゴ

第1回〜第5回までの活動記録です

第1回CBR1000Fツーリング

行き先:伊豆西側
日  程:96年11月
参加者:4名 

 まだクラブを発足するずっと以前の96年11月、Niftyでツーリングの開催を呼びかけ、集まった4人で伊豆西側方面へ行きました。
 この時は参加者は少なかったにもかかわらず、CBR1000Fだけのツーリングに興味と雰囲気が高まり、止まる場所、止まる場所で、ここが違うとか、アフターパーツがどうとか、尽きることの無いCBR1000F談義が繰り広げられました。
 ルートは、西湘バイパスの下りPAに集合し、修善寺、天城を抜け、白浜で「サンマ寿司」という聞いたことの無いものを食べました。確かあの時、長太郎さんはその寿司をお土産に買って帰りましたが、誰もあたらなかったのだろうか??

長太郎さん曰く

帰ったその夜に嫁さんと食べましたがそれはもうおいしゅうございました。

 その後は、海岸沿いに西伊豆を北上していくという、走ってるか、CBR1000F談義してるかの二つしかないツーリングでした。
 この時の一枚の写真がHONDAの機関誌に掲載されました。
 今と比べると、人数的にも、内容的にも、随分とこじんまりとしていましたが、強烈な印象として残っています。
 ちなみに、その時の参加者が、くさむらさん、長太郎さん、SIORAさんと、私です。


第2回CBR1000Fツーリング


行き先:山中湖、忍野八海
日  程:97年6月21日(土)
参加者:6名

 年が明けた97年6月21日(土)、この時もNiftyで開催を呼びかけ、集まった6人で山中湖、忍野八海へ行きました。
 この時は、一回目の反省を活かし観光の目的で忍野八海を訪れました。
 あと、無線の便利さを体験してみようと思い、無線を持ってる方2名に、無線を持って来て頂いたんですが、うまく動作せず、その便利さを体験することは出来ませんでした。残念。
 ルートは、前回に引き続き西湘バイパス下りPAで待ち合わせ、ターンパイクを駆け上がり大観山で休憩。
 その後、乙女峠の富士の見えるとある場所でまた休憩。
 この時は途中でくさむらさんが帰られる予定であったため、頻繁に休憩を行い、半年振りの再会と、今回から参加の方との懇談を深めました。
 くさむらさんとは、246号線が交差する所で別れ、その後山中湖で名物?「ほうとう」を食べました。
 昼食後は、メインである忍野八海を見学したんですが、見学よりもその時食べたソフトクリームの方が、かなり印象に残っている変なツーリングでした。
 帰りは、道志を抜け各家路に向け流れ解散とあいなりました。
 この時の参加者は、前回の4人に加え、いねむりねこ君と、他1人でした。その、他1人の方は、その後音信不通です。お〜〜い、どこに行ったんだ〜〜!!
 きっと、雰囲気が合わなかったんでしょう。よしよし、そんな事もあるさ。


第3回CBR1000Fツーリング


行き先:浜名湖
日  程:97年11月3日(土)
参加者:7名

 第1回CBR1000Fツーリングから丁度一年後の97年11月3日(土)、同じくNiftyで開催を呼びかけ、新規参加者2名を加えた7人で浜名湖に「うなぎ」を食べに行きました。
 この時の主旨は、「うなぎ」を食べよう!&グランツーリスモの草分け的存在のCBR1000Fの醍醐味を満喫しよう!でした。
 実際、「うなぎ」は美味しかったですし、かなりの高速移動の中、その安定性、機動性を確認することが出来ました。
 一番驚かされたのは、三重から参加予定であった、加藤さんとは、浜松西ICで待ち合わせ予定であったのに、一旦清水まで行かれ、そこからUターンし、第2集合場所であった、日本平PAまで来られたことでした。それでも全然平気とのことでした。ただ加藤さんは、私から「無茶キング」と命名された程の過激ツーリストでして、第6回CBR1000Fツーリングin長野へも日帰りで参加される程の方ですから、ちょっと私達とはレベルが違うかもしれません。加藤さんて、前世はヨーロピアン?
 ルートは、東名を弾丸の様に下り、浜名湖で「うなぎ」を食べた後浜名湖を一周し、新居の関所を見学し、お土産「夜のお菓子」を買って浜松近辺で加藤さん、cloudlandさんと別れ、再度東名を弾丸の様に上るといった、せわしない弾丸ツーリングとなってしまいました。
 ちなみに、掲載は出来ませんが、現在までの最高速レコードは、その時達成されたまま塗り替えられていません。ねっ、長太郎さん、SIORAさん。
 余談ですが、帰りに立ち寄ったPAで見た、サッカー日本代表チームが韓国に勝ち、ワールドカップへの期待を残した試合は印象に残っています。
 この時の参加者は、第2回の音信不通の方以外の5人と、初参加の加藤さん、cloudlandさんでした。


第4回CBR1000Fツーリング

行き先:千葉
日  程:98年3月14日(土)
参加者:3+1名


 年がまた明けた98年3月14日(土)、同一エンジンを搭載したCB1000SF乗りの方を募集したツーリングでしたが、この時はCB乗りの参加は無しでした。しかも開催日がホワイトデーであったせいか、参加者は最低の3人でした。ですが、気の置けない3人のため特に意識することなく、気ままにツーリングを行うことが出来ました。
 ルートは、富津岬で待ち合わせ、そこにある展望台に登った後、鹿野山の山道を抜け、亀山ダム、養老渓谷を駆け抜け、大原町で昼食。
昼食を済ませ、さあ出発という時に目の前を過ぎて行く1台のCBR1000F。
これは追うしかない!と言うことで追いかけて行き、運良く九十九里道路(通称波乗り道路)の乗る前にロックオン!
 料金所後のPAに誘い、話をしてるうちにNiftyのFBIKEフォーラムの会員であり、このツーリングのことも知っていたとのこと。なんだ、ならば参加のメールでもくれ、最初から一緒にツーリングに参加してくれればいいのに〜、と思いつつこれからご一緒する意志を確認する。シメシメ。
 次は、この時の目的の一つである「蛤」を食べるため、九十九里道路を片貝海岸で降り、「向島」に入る。ここで、蛤、焼きイカ、蛤汁等を食べて幸せ一杯。これでビールでも飲んで、昼寝でも出来れば...と思いつつ我慢、我慢。
その後、東金道路に入り、野呂PAで休憩した後流れ解散。私は、東京湾フェーリーで横須賀に戻るため金谷港へ。そこで家内のため、お土産に蛤を買って帰りました。
この時は、千葉の大きさと、蛤の美味しさを堪能したツーリングとなりました。今度、また蛤ツーリングを開催しましょう!!
 この時の参加者は、SIORAさん、いねむりねこ君と、私です。
 この時途中からご一緒した人は、第2の音信不通者となり、今も消息不明です。


第5回CBR1000Fツーリング

行き先:和歌山、南紀白浜〜潮岬
日程:1998年4月26日(日)
参加者:5名
(レポート:昴加藤)

 初の関西方面のメンバーによるCBR1000Fと同エンジンのCB1000SF(BIG-1)の参加を募ったツーリングです。
 当初は3月15日に予定していましたが、悪天候(その日、下見で通ったR311は雪だった)により延期。仕切り直した当日は好天に恵まれ、大阪方面から新メンバーのAPHRODITE氏、CB1000SFのK氏とO氏、そしてなんと千葉から参加のいねむりねこ氏、三重からの私の5人が予定通りに南紀白浜円月島に集まりました。

 まずは歓談すべく海沿いの露天風呂「崎の湯」へ。ちと熱めの湯に入りながらCBRとBIG-1の話が尽きない。皆さん、かなり熱いです。 

温泉を楽しんでいよいよ潮岬を目指しR42を南へ。交通量が多くそれなりのペースで走る。対向するライダーも多く、ピースを交わしつつ海の上を走っているようなワインディングを駆け抜ける。最高に気持ちがいい。馴れない先頭(私)でしたが他の方々がウマイので安心して走っていられます。

 快調に串本に着き寿司店で昼食。そして本日の目的地、本州最南端の潮岬まで周遊道路を駆け上がる。5台のバイクをパーキングに並べ、岬先端へ広い「望楼の芝生」を歩く。日差しは夏の気配。なんと蝉が鳴いています。さすが最南端。岬先端からの展望が素晴らしい。紺碧の海が眩しい。風が心地良い。う〜ん、この芝生に転がって過ごしたら気持ちいいだろうな〜。

 パーキングに戻り改めて各バイク囲んで話し合う。話が尽きないがそろそろ帰路につく時間です。またの再会を約束し、大阪方面からの3人とここで別れました。(K氏とは6月7日の第6回長野菅平ツーリングの帰りに女神湖で再会しました)千葉からのいねむりねこ氏は志摩に宿泊予定で、私と帰路が同じなのでご一緒させて頂きました。志摩スペイン村の夜景が望める高台のYHでいねむりねこ氏と互いの帰路の安全と次回CBR1000Fツーリングでの再会を約束して別れました。自宅まであと僅かで雨が降り出し、自宅ガレージに飛び込んだ直後に土砂降りになりました。間一髪セーフ。本当に楽しかったです。次回が楽しみでなりません。


[Back]