第21回With"F"全国区ツーリング in 阿蘇 '01.06.02・03

  '01年6月2日(土)・3日(日)に、第21回 全国区ツーリング in 阿蘇〜全国区、こんなんで良いんですか?ツーリング〜 が開催されました。今回のレポートはリー氏です。(Photo:リー氏)

(555さん、まがんださん(前編のみ)のレポートはこちら

Data 1.日    程: 2001年6月2日(土)・3日(日)
2.場    所: 九州阿蘇・外輪山荘
3.参加台数: 20台


★5/31(木)、天気は生憎の小雨模様。
 でもカッパを着る様な降りじゃないのでそのまま"せんえふ"に乗り、皆んなより一足先に九州に向けて13:00、自宅出発。
 途中、宴会用の気付け薬?を購入し発送手続きをして高速に向かう。
 北陸道は平日の事もあり、ツアラーの姿はオイラ1人である。
 途中から雨足が強くなりさすがにやばくなって来たのでカッパを着込み、また走り出す。
 雨は降ったり止んだりでどうも気持ちが今ひとつだが、先は長いので楽しい事を考えながらひたすらアクセルを開ける。この時の走りでツーリングバックのレインカバーが一つ、途中で無くなってしまった事を後で気づく。
(まっ、いいか。どうせこの先、雨は降らないし、家に帰るまで使うことも無いだろう・・・って思って気にしないリーであった。^^;)


 当初の予定では北陸道・富山廻りで行くつもりであったが、富山方面の天候が終日雨っぽかったので急遽、長野廻りに変更し上越JCTから上信越・長野道経由で向かうことになった。
 中央道に出た頃からは天気も回復して雨の心配も無くなり、カッパも脱いだことにより
ペースも上がる。
 しか〜し、名神に入った途端何じゃこりゃ!?って思う位の渋滞に捕まりペースダウンを余儀なくされてしまう。そう言えば誰かがカキコしてたよな〜、この事。
「バイクにゃ〜、渋滞なんて関係ないもんね。すり抜けGO!GO!」って軽く考えてました。
でも今更もう遅い・・・(TT)
 近畿・大阪の地理に弱いリーは迂回なんていう上品な事は考えられず、ひたすら路側帯&ポール脇を「いいのかー、この速度で!」ってなカンジで伊藤さんの走りを思い浮かべながらハエ走りもどき?ですり抜け、先を急ぎました。
でも、行けども行けども車線規制は終わらず「一体、どないなってんじゃー!この渋滞は。」
 結局この渋滞、中央道から合流した小牧JCTから、途中何カ所か普通に走れた部分を挟んで栗東ICまで続いたのでした。あー、疲れた疲れた。(ギャフン!)

 この後は八日市辺りから一緒だった"三河ナンバーのGSX-1400"を駆るライダーと岡山の吉備までランデブー走行で一気に行きました。

(ちなみにこの人(只信さん)昔は"せんえふ"が欲しかったそうで、今でも気に入っているバイクだそうです。なんてイイ人だろう。ナイス!只信さん^^) 



 GSX-1400とは吉備で別れ、取りあえず今晩は行ける所まで行こうと思い、本日のお宿?となった山陽道の小谷SAに2:00頃、到着したのでした。

 で、少し休憩の後、トイレの洗面所で洗髪をして(かなり変な奴^^ゞ)バイクの脇にマットを敷いてジャケットの下に持ってきたトレーナーや長袖のシャツを着込んでいざっ!寝たのですがさすがに寝袋がない状態では寒くて30分と寝てられませんでした。
 これでは明日の予定に影響が出ると思い、SAのおっちゃんに
「あの〜、ベビーベットルーム明日の朝まで使わせてもらえないでしょうか?」って交渉。

 おっちゃんは「狭くて寝られないと違う?それでも良ければイイよ。」ってリーの姿に同情して(笑)使わせて貰うことに成功?何とか夜露をしのぐことが出来ました。
 手足は流石に伸ばすことは出来なかったけど、暖かさには替えられましぇ〜ん、でした!
翌朝、身体の節々が凝っていたことは言うまでも無かった。

  
【本日のルート】
北陸道(三条燕IC)〜上信越道(上越JCT)〜長野道(更埴JCT)〜中央道(岡谷JCT)〜
名神(小牧JCT)〜中国道(吹田JCT)〜山陽道(神戸JCT)〜小谷SA 
【走行距離】約880q


★2日目 6/1(金) 小谷SA 9:00出発。  天気:晴

 出発前に前日の雨中走行で汚れた1000Fを少し拭いて、荷物を積み直して準備完了。仮眠で凝った身体もこの清掃?で少しは回復し、快晴の天気も手伝い気分は最高!で、いざ九州です。
 この日の予定は19時位までに福岡の友人宅に到着すれば良いので、途中の広島で降りて市内観光をする。

 広島と言えば「原爆ドーム」。
これは人として一度は見ておかなければならない、と個人的に思っていた所なので向かことに。

 原爆ドーム周辺を歩き、平和記念資料館を見学した。なかなか来れないのでデジカメに記録する。
 新潟も原爆投下地点の候補に挙がっていたが、実際には投下されなかった。投下されていたら、一体どうなっていたのだろう?
 当時の記録、様子を描いた絵など展示されていたものを見た。
 都合、2時間程居たが改めて戦争の悲惨さ、愚かさを考えさせられた。
 又、絶対に来ようと思いこの場を後にする。


 さて、気分を変えて・・・
 広島と言えば「お好み焼き」。(^^) 昼飯はこれにしようと思ったが、なにせ場所がわからん。
 さてどうしたものか?と駐輪場で考えてたところ、観光バスの運ちゃんが通りかかったので、聞いたら「う〜ん、ちょっと待ってて。おれらもよー判らんから・・・」とバスガイドを連れてきた。
 このバスガイドのお姉ちゃん、個人的には「ど真ん中、ストライ〜ック!!!!」ってカンジでそりゃもー、綺麗でした。(バスの運ちゃん、ありがとう。^^;)
 で、丁寧に教えて貰い「お礼の記念に写真でも・・・」と意味不明な事を言ってパチリ!(何の記念じゃ?全然お礼になってないやん)

 リーは「写真を送りますから連絡先を・・・」って言ようとふと、手元に視線を落とすと左手薬指にキラリと光るものが・・・「神様、そりゃ無いぜ!(涙)」 
お姉ちゃんの残像を頭の真ん中に入れて(笑)、お好み焼きを食し(これも記念にパチリ!)、広島を後にする。


 その後はひたすら山陽道を南下、九州を目指し爆走?する。

途中、満腹で天気も手伝い睡魔に襲われ、PAにて少し横になり昼寝。(結局1時間ほど寝てました^^;)

 山口JCTで中国道に合流、本州最後の休憩地・壇ノ浦 PAで関門橋をバックに記念撮影。
「向こう側が九州か、遠くまできたなぁ〜」って感慨に耽る。

 いよいよ九州入り。福岡を目指すが途中で何故かエンジンが「ボッボッボッ・・・」やべっ!ガス欠だよ。
リザーブに切り替え、途中で降りてガスチャージ。

 再度高速に乗り、何とか無事に福岡に住む友人宅へ、ちょっと送れて19:30に到着した。
 久しぶりの再会を祝して乾杯!取り留めもない会話。
この夜は久しぶりに美味しいお酒と心地よい疲れもあり、やや早めに就寝。
 「明日はいよいよ全国区。阿蘇はどんな所だろう?」など思いながら眠りに着いた。

【本日のルート】
 山陽道:小谷SA〜広島IC下車(市内観光:原爆ドーム周辺・お好み焼き)〜
 山口JCT〜中国道:壇ノ浦PA(関門橋を眺める)〜九州道:八幡IC(ガス欠の為、下車)〜
古賀IC〜福岡市内の友人宅へ到着
【走行距離】 不明 (^^ゞ 


★3日目 6/2(土) 福岡市内友人宅12:00出発。 天気:快晴

 又の再会を約束し友人と別れ一路、湯布院を目指す。
 今回の目的の一つである"本場の明太子"を求め、福岡市内をうろうろする。
 りあえず目に入った看板のお店に入って色々買い込み、発送して貰うことに。
 (明太子って鱈子だけだとその時までは思っていたが、エビやタコ、数の子まで有るとはう〜ん、奥が深いなあ〜って、ちょっぴり感動したリーでした!^^;)
 市内を抜けて太宰府ICより高速に乗り、湯布院を目指す。途中の景色(山並みなど)に
感動しながら爆走?し、15:00チョイ前に水分峠PAに到着。

 >本州ではあの様な風景は見たことが無かったので「ようやく此処まで来たんだな〜」
 >って感動し、気持ちの高ぶりを表すかのようにアクセルを握る右手に力が入ったの  >は言うまでもありません。

 既に伊藤さん、えびさん、555さん、他2名(名前が判らずゴメン^^ゞ)が到着されていて久しぶりの再会を果たし、しばし談笑する。

 そうこうしてる内に続々とみんなが集合して来て、懐かしい面々・お初な方々と挨拶を交わしながらisiさん持参の"おおあんまき"を食べ(isiさん、美味しかったよ!^^)、
リーダー伊藤さんの「それじゃあ〜みなさん、集まってくださ〜い。」の恒例の一声でいよいよ、21世紀最初ののWith"F"全国区ツーリングin阿蘇は始まりました!

 う〜ん、やっぱり"せんえふ"っていいね!
何と言ってもあの全員で走り出す瞬間の心地よい緊張感と、何とも言えぬ高揚感が混じり合い、自分の中で合成されて喜びになっていく。
バイクに乗ってて良かったな〜って思える瞬間の一つです。

>初めて走るやまなみハイウエイ素晴らしさ!
>九重山の噴煙が正面に見えるあのロケーション
>何処までも続いていそうな道、気心の知れた仲間
>大観望で見た阿蘇の景色・・・
>言葉では言い表すことが出来ないくらい感動しました。

 途中の撮影ポイントでは、まがんだ号のバージョンアップのお陰で(笑)、まがんださんと一緒に写真を撮っているうちらの脇を通過する車のドライバーが慌ててシートベルトを締めようとしてるのを見たときは、思わず爆笑しました。それほどまがんださんは、姿・バイク共々一段とハイレベルな仕上がりを見せていたことは言うまでもありませんでした。
(キャー!まがんださん、ス、スゴ〜イ。もー最高!^^;)
 あのドライバーの顔はマジに
  「やべっ、警○官だよ!シ、シ、シートベルト締めなきゃ。(ガチャガチャ)フゥ〜」
ってな感じだったっす。(目撃者は語る?)

 夕方6時頃に"せんえふ御一行様"専用(^^ゞ)宿泊施設のNTT保養所"外輪山荘"に
到着し、あふろさんはまなーさんの船頭?じゃなかった(^^;)先導でパンク修理に向かい、
部屋割り(禁煙と喫煙ね^^)の後、買い出し部隊と風呂組?に別れました。
 今回もリーは、えびさん・まがんださんと同部屋で、確か去年の全国区も一緒だった様な。お二方とは縁がありますね〜。(^^)

 旅の疲れを阿蘇の温泉で流し、待ちに待った宴会の始まりです。

風呂上がりのビールの旨いことと言ったら、そりゃあも〜最高っす!

 食堂での宴会はそこそこに、部屋での二次会は各地の名産を持ち寄っての宴でした。
伊藤さんの馬刺に始まり、夜のお菓子(笑)ウナギパイ、地酒(4本)、ダイナマイトワイン(2本)、バーボン、ウイスキー、それと買い出しのビール(多数)・・・(こんなに飲めんの?)

 さすがは全国区!次々と空ビンが出来上がって行く。
飲むほどにテンションも上がって色んな話しやエピソード等が披露(一部、暴露も?^^;)され、又、各自持ってきたデジカメのスライド笑(^^)も、これまたいい感じでモロ出し?
じゃなかった盛り上がりに一役ってカンジでした。
(でも、マジに見えてたよね、チ○コが(爆)・・・これ以上は名誉の為に言えません^^ゞ)
そう言えば、水割り用の氷を目の前に置いて森の番人ならぬ氷の番人に徹していた錦岡さんは怪しかったです。何となくハンドルネームの由来が少し判ったような気がしました。

こうして楽しく愉快な面々との夜は更けていきました。Zzzz.....

【本日のルート】
 福岡市内〜明太子屋さん〜太宰府IC〜湯布院IC〜水分峠パーキング到着 PM15:00
やまなみハイウエイ〜長者原(記念撮影)〜大観望(休憩)〜R57〜宿到着 PM18:00
【走行距離】 不明 (^^ゞ 


★4日目 6/3(日) 外輪山荘出発 9:30 天気:快晴


 
 【本日のルート】 宿〜R57〜阿蘇山(記念撮影)〜白水村(白川水源)〜R325〜R265〜R57〜やまなみハイウエイ〜水分峠パーキング〜湯布院〜別府(えびさんとは此処でお別れ)〜大分港着 PM17:30ダイヤモンドフェリー乗船(あふろさんになりすまして^^;)PM18:40

※初日〜4日目までの走行距離 約1,680q


★5日目 6/4(月) 神戸・六甲アイランド出発 7:00 天気:晴れ

 ルート 阪神高速(六甲北〜西宮浜)〜名神(西宮IC)〜北陸道(米原JCT)、

     ※この北陸道でisiさんの真似をしちゃった!許してね、お巡りさん^^ゞ

     〜三条燕IC〜自宅到着 PM15:30

 【本日の走行距離】 約623q


−【まとめ】−
★総走行距離   1,437 マイル(約2,300q)
★ガソリン使用量  147.99L 平均燃費 9.71 マイル/L(15.53q/L)
★ガソリン代 18,270円
★高速料金  31,500円
★フェリー  12,720円
★お土産   20,000円
★宿泊     9,100円
★雑費    10,000円
−−−−−−−−−−−−
☆合計    101,590円

★通過府県(往復)富山・長野・岐阜・愛知・滋賀・京都・大阪

           兵庫・岡山・広島・山口・福岡・熊本・大分 以上15府県でした。(フ〜〜)

−【編集後記】−
 年に一度とは言っても、色々都合が有ったりしてなかなか参加するのも難しくなって来ますが、それでも"エイヤッ"と行ってみると「やっぱり来て良かったな〜」と思うリーでした。
 改めてツーリングの楽しみを、又"せんえふ"の良さを実感出来る最高の舞台でした。
 来年の事を言うと鬼が笑うとは言いますが、この行事だけは誰が何と言おうとも外せない物になりそうです。
 これからも、この先も・・・・・

では、また来年。(^^)/~~~


[Back]