★555さんのレポート
金曜日>
前日は大阪出張?で睡眠時間1H強、でもなんとか7時発、ひたすら徳山をめざす。15時のフェリーを逃すと、湯布院YHでの晩飯にありつけない!名神工事による無用な摩擦を避けるべく、名阪周りで大阪松原JCTを通過したのが9時半。これなら何とか間に合うか?でもブリッジに付けた「ゴリラ」は15時には着けないと予定時刻を告げていた。パンダや面パトに注意しながらスロットルを捻る。
途中ガス入れ2回のほかは休憩なしで徳山についたのが13時。徳山港について乗船手続きを終え、ほっと一安心。ここでYHに電話。とクライアントから続いて電話。はよ図面出せといわれても・・・。
問題は国東半島竹田津港に着いてから、以外に湯布院まで距離があり、かつ渋滞時間帯にもろにぶつかる。こんな走り方が許されるのか、判らないまますり抜けを繰り返し、ようやく別府市内から山を目指す。夕闇迫るなか、立ち上る幾筋もの温泉の湯煙が情緒あり。
なんとか7時ジャストに到着。まさに夕飯の配膳の真っ最中、恐縮しながら上着を着替えて、顔と手を洗い12時間ぶりの飯にありつく。うまくないわけがない!YHに着く前に前方を走っていた女性ライダーも到着し、食後はコーシーを飲みながら、九州漫遊している方々と団らん。独身女性ライダー(美人)も2人おられ、バイク談義も弾む。温泉に入り爆睡。同室のライダーのお兄ちゃん、私の鼾でも寝れたろうか?
土曜日>
朝、風呂に入り朝飯。うまい!のんびりと食べ、ぼちぼち出かける準備。今日は湯布院の美術館と、博物館巡り。まず2輪車博物館。いわゆるビンテージバイクをオーナーより説明を受けながら座り込んで観察。機械設計屋の私にとって、非常に興奮を覚えるひとときを過ごす。自動車歴史館ではスバル360の初期型S33があり、これしか興味なし。腹の中に居るときからこれに乗ってましたからね。
ステンドグラス美術館。中から見ないとステンドグラスっーのは意味がないですね。美しい!
あっという間に昼。日本一うまいと折り紙の唐揚げ屋さんにて昼飯。豪快で美味い!今思い出しても、腹が鳴る。買い物をしたりして過ごし、さて水分峠に行こうかというところで、えびさんから電話。
もう我々は着いたよとのこと。30分ぐらいで着くよと答え、水分峠に。るーさーさんがおられ、えびさんはひざスリに行ったとのこと。暫くして一年ぶりのえびさんがご帰還、まもなくボスが到着。東海組もぶいぶいとやってきて、いよいよ「全国区」が始まった!
道中のやまなみハイウェーでは、普段走ってる道と違い、風景から筋が読めない。恐がりの亀親爺はもう半ベソ状態でアクセルを捻るが、どんどんおいてかれる。「白木の箱に入って帰りたくないよう!」と絶叫しながら、全く風景記憶に残らず。記憶には残らないが、すばらしい風景であった事は間違いない。しかし、牛が居たなんて、今記憶をたぐり寄せても、見た覚えないな。
日曜日>
朝起きると、隣のisiさんのまくらと頭があるはずの所に足がある。もしやと思ったが、後で聞くと鼾が五月蠅うて、寝れなんだと。ごめんねisiさん、たこさん。
帰りのルートを昨夜決め、isiさんを説得して、ゴリラにてルーティング。阿蘇からだと3時間半?こんなに掛かっちゃ14時のフェリーに間に合わない。ええい!いざとなったら加速装置!ということで、阿蘇中岳へ。すばらしいロケーション。昴加藤さんが通ってる、草千里がここか!とひとりごち。集合写真の後、咳き込みつつすっげー色した池をみて、isiさんと共に皆に別れを告げ、阿蘇を熊本を後にする。ルートはゴリラ任せで、57号から442号へ、山あり谷ありの結構盛りだくさんのルートでしたね。大分市内を抜け佐賀関に着いたのは13時25分。乗船手続きを済ませ、うどんを速攻で食べ、四国に向け九州を後にしました。次ぎに来れるのはいつだろう?
フェリー内で大鼾の後、三崎港へ。暫くすっげー道を走った所でパンダが後ろに付いたため、道の駅に寄り、じゃこてんを食べ、土産物を送り再び走り出す。私は室戸岬のYHに宿泊予定だが、isiさんは今日中に帰宅予定。宇和島方面の分岐路でisiさんとお別れ。またソロツーになるが行けども行けども道は遙かなり。ここで最大のピンチが訪れる。室戸岬のYHは今日は満員(ほんまかいな?)。急遽日和佐に変更。高知市辺りでガスを入れなければならなかったのに、ついつい先延ばし。はっと気づいた時は、辺りは夕闇たちこめ、山の中。ゴリラを見ると未だ140kmの残。「あかん!このままでは山の中でガス欠や」そこへ、ライダーズイン物部が。その反対側にはすでに明かりを落としたがガススタがあり、一旦通り過ぎたものの、引き返しチェックイン。しかし、食い物がない!空腹に苛まれながら自販機でペプシで腹を膨らまし家に電話。するとやまちゃんからTEL。「つかれた〜」「励ましの声を聞かせよ〜」というわけでがんばってやまちゃん!
こっちも悲惨だけど、夜高速を一気走りは辛かろうと思いつつ、寒い、背中が痛いとシェラフとマットに身を任せ一夜を明かした。
月曜日>
5時に起き、シェラフを干し、荷物をまとめ、ガスを入れて出発。しかし行けども行けども、山の中。コンビニなんてありゃしない。やっぱ物部で泊まった判断は正しかったと。10時にやっと人里へ。昨日のうどんとじゃこてん以来のくいもんを胃の腑へ。徳島−和歌山間のフェリーは小松崎港から出る様にゴリラは示してるが着くと乗り場がない!なんと、徳島港へ変わってる!15分かけてフェリー乗り場へ。でも12時10分発には余裕で間に合い、四国を後に。和歌山までの2時間、またしても大鼾。起きたら周りの人から、大笑いを浴びる。「脳溢血かなと疑った」って。すさまじい!恥ずかしい!
阪和道から松原JCT、そして再び名阪。ところが、面パト、パンダがうじゃうじゃ!揚げ句に前後面パトに挟まれ、一旦降りて給油。また気を付けて上るが再び後ろに面パト!なんなんじゃ!と怒鳴りながら三重県へ。そこでも4台のパンダと面パトうようよ。東名阪になればいないので、やっと気楽に流し、夕方18時過ぎ、無事帰宅。
1府13県を縦断、横断した全国区ツーリングでした。賞状も、コケもなく、ツアラーとしての1000Fを堪能させていただきました。勇気をもって企画していただいたボス伊藤さんに感謝と共に、長距離移動を身をもって体験させて頂きまして本当に感謝致します。ありがとうございました。
(以 上)
★555さんのレポート
九州天気もよかったし最高でした。
という訳でレポートします。
日曜からです。
日曜は午前に阿蘇山で解散となってしまったので月曜の夜から仕事でしたのでちょっと余裕があったのでこれからどないしようかな〜と思ってるとたこさんが明日休みで長浜ラーメンを食べに行くとのこと。それじゃせっかくだしということで福岡の方面の方と宮崎のTDKさんとたこさんと行動することにしました。
場所は忘れましたが観光地みたいとこで涌き水が出てるとこ。
そこでBOSS伊○さんがなんかささやいてます。
「あそこのカップルのおねーちゃんのパンツ見えてる!」
「えっ。どこ、どこ?」 あっ。あそこにいた。デジカメをズームにしてパチ。
さすが、BOSS言われなかったらきづかなかった。
そしてTAKEさんが働いてる福岡の長浜ラーメンに向かいます。
途中信号待ちで止まっていると前方で車と自転車が激突。
横を通り過ぎると自転車の子が立ち上がったので無事のよう。
そして九州道に乗ってTAKEさん、それと友達のZZRさん、SRXさん、たこさんと自分の5人で大宰府を目指します。
たこさんとTAKEさんは一瞬にしてはえになってしまいなんとか必死で追いつこうとしたら赤い物体が後方から迫ってくる。
フェラーリテスサロッサ。はえー。
TAKEさんロックオン。てなことで高速を下り明太子屋に寄って屋台でラーメン。
おいしかと。絶品です。有名らしく芸能人や力士など来店のこと。
この時も取材の人が来てました。
(TAKEさん眠いなかありがとうございました。友達のZZRさん、SRXさんによろしく。)
そしてラーメンを食べてTAKEさんとお友達の2人とお別れ。
たこさんと2人で中州へGO。
次は中州の夜をレポートします。(管理人注:後編は現在作成中です。)
|