ソウル市内超ショートツーリング


 
Date 2008.03.17(Moni)
Course 南大門〜北岳スカイウェイ〜北漢山入り口〜東大門(約45Km)


 【プロローグ】

 ソウルもだいぶ暖かくなってきたのはいいのですが、黄砂が今年は酷く、なかなか走りに行くかぁという気持ちになれなかったのですが、やっぱり急に代休なんかが取れてしまうと、そこはどうしても走りたくなってしまうのが病気たる所以です。

 そこで、家の用事を1つすませたついでに、ソウル市内をぐるっと回ってみることにしました。



 【南大門】

外側は塀で覆われており…

その中側はこんな感じ…

 さて、まず最初にやってきたのが、2月10日夜〜11日未明にかけて、放火により消失した南大門です。

 あれからほぼ1ヶ月、どうなっているかを見にやって来たのですが、写真の通り、中をのぞいても鉄筋の足場が組まれている状況で、よく見えないというのが正直なところでした。

 私のようにどうなっているのか見物に来る韓国人、外国からの観光客など、現場を訪れている人も結構いるのですが、ただ、おもしろいというか、韓国人的だなぁとおもったのが、何を祈っているのかよく聞かなかったのですが、祭壇を作ってそれらしい人が祈りを捧げているのです。

 にほんで金閣寺が燃えたときがどうだったかはわかりませんが、こんな感じで祭壇をもうけて…なんてしたとは思えませんので、いかにも韓国だなぁと思った次第。

 再建については、いろいろな意見が出されているようなのですが、良い結果が出ると良いなぁと思いながら現場を後にしました。

 
 
【北岳スカイウェイ】

 さて、次に行こうとしたのが、北岳スカイウェイ。

 ここは無料のスカイウェイで、景福宮や青瓦台(大統領府)の後ろ(北)の山を縦走し、景福宮から大学路の方に降りていくちょっとしたワインディングロードとなっています。

 山頂には「八角堂」というパーキングがあり、そこからのソウル市内の展望(特に夜景)はとっても綺麗で有名です。

 しかし、残念なことに、2輪車通行止めだったような記憶があったので、本当にそうだったかを確かめに、行ってみることにしました。

 南大門からは、まっすぐ北上し、景福宮横の道を青瓦台前のロータリーまであがり、さらに山の中に入っていくというのが、いつも自動車で行っていたルートでした。

 そこで、いつものように景福宮横の道にはいると…検問があって、自動車ならすっと通れるところが、今日は呼び止められてしまいました。

 警察: どこに行くのか?

 Taku.Min: 北漢山(←間違いです)スカイウェイに行きたい。

 警察: 北漢山は歩いていくところだ。オートバイでは行けない。

 Taku.Min: パルガクサン…(←「パルガクチョン」が正解)

 警察: ??…おまえは日本人か?

 Taku.Min: そうだ。青瓦台から大学路の方に抜ける道で上に観光ができるところがある道に行きたい

 警察: あぁ、「北岳スカイウェイ」か。青瓦台の横から行ける。気をつけて行きなさい。

と、簡単に書くとこんな感じのやりとりですが、実際は私の韓国語はあまり通じないし、平日とはいえ遊びなので身分証明書は持っていないし…で結構焦って心臓バクバク。時間も5分は最低でもやり合っていたのではないかと思います(結構後ろの車が詰まって列が長くできていましたから…)。

 とはいえ、無罪放免で(当然ですが、そのときはこの言葉が頭に浮かんでいました)100mぐらい走って青瓦台前のロータリーを曲がっているときには落ち着いてきており、

 「青瓦台にジャジャン麺を届けにと言ってやれば良かった…」

などとバカなことを考えていました。

 で、実際のスカイウェイは、注意していたはずなのですが、二輪車禁止の標識を見つけられず、そのまま上がって行ってしまいました(実際、八角堂にはもう1台バイクが来ていました…。ただし、後で韓国人の同僚に聞いたところ、やはり2輪はダメなはずだそうです)。

 高低差がかなりあるワインディングですので、125ccのアメリカンではどうかなぁとは心配はしていたのですが、回しさえすれば、それなりに登っていくことがわかり、ちょっと嬉しかったです。また、アメリカンのハンドリングが、未だに上手くフィットしないのですが、これも、昨年、南漢山に行ったときよりは、少々スムーズだったような気がします。やはり走り込みで印象はかなり変わっていくのでしょう。

 期待した眺望は…写真の通り、黄砂のせいでまったく見えず…、まぁ、恋人さんと来ているわけではないので、またの機会に期待することにしましょう。

 


【北漢山登山口】

 「さて、この後どうしようか」などと考えながらスカイウェイを降りて行くと、「北漢山入り口」といった道路標識が目にとまりました。

 そこで先ほどあれだけもめた北漢山ですから、行けるところまで行ってみようと言うことでその看板に従っていくと…5分ちょっとで入り口の駐車場(その先車両通行止め)に着いてしまいました。

 その駐車場から見る北漢山は結構きれいで、山の形が似ているというのではないのですが、駐車場から見る山という雰囲気が、私の大好きな乗鞍を思い出されて、「あぁ行きてぇなぁ…」としばし感慨にふけってしまいました。


 

 【東大門】

 その後は、高麗大学横の新しくできたタッコムタン(鶏のスープ)4,500ウォン(さすが学生街、結構安い!)を食べて、本日の最終目的地である東大門に行きました。

 なぜ、東大門か。

 それは、上にも書いたように南大門が燃えてしまったわけですが、そのとき写真をチェックしていてビックリ!2年も住んでいて南大門の写真が1枚もなかったのです。車で通勤する時には必ずその前を通っていますから、もう習慣と言っても良いほどその前を通っていたにもかかわらず、写真が1枚もないのです。

 そう思ってみると、ソウル市内の主立った文化財の写真がないことに気がつきましたので、今年1年の目標の一つとして、機会があるごとにちゃんとソウル市内の文化財に行き、写真を撮るというのが設定されたのです。



 【エピローグ】

 そして東大門でひとしきり写真を撮った後、これまた通勤でいつも使っている道を使って(鐘路3街〜1号トンネル〜国立博物館前の道)、我が家に帰ったのでした。

 メーターを見ると、今日の走行距離はたったの45km。時間的にも3時間半強という、本当に超ショートツーリングでしたが、結構楽しく遊べた半日でした。

 125ccだと、こんなツーリングも良いかもしれませんね。今度は、ソウル市内文化財巡りツーリングなんて言うのも考えてみることにしましょう。


[Back] [Home]