おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内)   情報を保存
画像認証 (半角数字で右画像の数字を入力) 投稿キー

報告

イグナイターが届きました。
実装して試したところ、なおった(?)ようです。
「?」マークがついているのは雨模様のため実走していないこと、
秋めいて気温が低くなったため、ラジエーターファンの稼働が
緩やかになったことで、数週間前の不具合再現が出効いていないためです。
なので不具合解消は来年の夏まで断定できそうにありません。
今は1時間ほどアイドリングしても不具合が出なかったということです。
いろいろありがとうございました。
ゆき 2024/10/07(Mon) 08:43 No.417

Re:イグナイターその2

MASA様
ありがとうございます。
この問題が発生した時、いろいろググってインシュレーターのヒビからの
二次エア吸入が疑われたので、インシュレーターを点検しました。
その際、ヒビは無かったのですがカチカチになっていたため、
キャブを戻すのにすごく苦労しました。
今後キャブをばらすことも考えているため、インシュレーターも手に入るのなら
買っておこうと思った次第です。
いろいろ苦労していますが、これも修行と思って頑張ります。
ゆき 2024/09/24(Tue) 19:06 No.416

イグナイターその2

ゆきさん、

インシュレーターですか

お役に立てるかどうかわかりませんが
キャブレターダイヤフラムはCBR900RRと互換性があります。純正品はおそらく出ないでしょう。
 アマゾンにキャブレターのOHキットがありました。1万以下で1台分ありますのでとりあえずストックしてあります。


私は、一度1000Fを降りたのですが6年前に何お血迷ったのかヤフオクでポチってしまいました。
それ以来、大人のプラモデルと化しています。車検までの2年間で200qも走れていません。
いつかまた長距離を走りたいですね。
MASA 2024/09/24(Tue) 12:43 No.415

Re;イグナイター

MASA様
情報ありがとうございます。
不具合が発生してからバッテリー、プラグ、イグニッションコイル、
プラグコード、レギュレートレクチファイヤーを順に交換しましたが、
思わしい結果が得られていません。
そして次にはレギュレーターと考えているわけです。
で、教えていただいたような多種のイグナイターがあるとしても、純正はすでに入手不可と思われます。
ところがある海外サイトで中華製イグナイターを見つけ、さっそくポチリました(いつ届くかは不明ですが)。
これがどのような仕様かはわかりませんが、実装したら結果を報告します。

P,S,(1)
以前はMASA様の存在を知らず、私も"MASA”のHNで投稿してしまいました。知らぬこととはいえ大変失礼いたしましたが、ご容赦ください。

P.S.(2)
インシュレーターについて、互換性のある車種を知りませんか? 
CB1000SF、X4、CB1300SFなどは互換性はないのでしょうか?
ゆき 2024/09/23(Mon) 12:01 No.414

イグナイター

ゆきさん、初めましてNo.95MASAと申しますよろしくお願いいたします。

イグナイターについてですが、
特性の違いは判りませんが
3型のCBR1000Fには、11種類存在します。
その内94年式CBR1000FRには、仕向け地別に5種類あります。

30410‐MZ2‐601 BR,CM,SP,UE,ED,IT,ND
30410‐MZ2‐611 G
30410‐MZ2‐621 F
30410‐MZ2‐651 SW
30410‐MZ2‐691 AR 
30410‐MZ2‐781 国内仕様 

私はスパークユニットではないですが、レギュレーターとイグニッションコイルを交換しました。
ひとつひとつ故障したところ、又故障しそうなところに手を入れないと絶版車を維持するのはたいへんですね。

なかなか部品入手が難しいと思いますが、
復活されますように😄
MASA 2024/09/22(Sun) 12:16 No.413

スパークユニット(イグナイター)について

お世話になります。
以前DCBSの不具合で相談させていただいた「ゆき」です。
その後、我がせんえふ('94 多分イギリス仕様 SC24)は、DCBSは正常に作動してくれているのですが、先日アイドリングしなくなってしまいました。
始動性はよいのですが、しばらく走ると信号待ちなどでエンジンが止まってしまう、あるいは止まりそうに不安定になります。1発あるいは2発跳ねていない感じです。
いろいろググってみたところ、スパークユニットがいかれてしまったのではないかと考えています。
しかし、せんえふの部品は廃番ばかり、スパークユニットも廃番のようです。
そこで以下の点、情報を持っている方、わかる方、協力いただける方がおりましたらよろしくお願いいたします。
1.手元のSC31のパーツリスト(3版)ではスパークユニットの部番は30410-MZ2-781ですが、'94のSC24でも同じか。
2.同じような症状を経験した方、その時の原因と対処法は?
 スパークユニット以外の原因に心当たりはあるか。
3.手元に使う予定のないスパークユニットをお持ちで譲ってもよいという方。
ぜひよろしくお願いいたします。
ゆき 2024/09/17(Tue) 13:28 No.412

Re:[410] 教えてください

えびさん
お返事いただきありがとうございます。
当方のは1994年式のスペイン仕様らしいです。
えびさんのお話からすると私のバイクでも同じような感じですので、これが普通なんだと理解しました。
4速60km位からアクセルを開けていくと、良い感じで加速してくれます。
子供のニンジャ1000にたまに乗ると、ゆっくり走っていてもアクセルを開けると開けた分だけ加速してくれるので、自分のバイクが調子悪いのかと思った次第です。
ありがとうございました!
てら 2024/06/14(Fri) 22:19 No.411

Re:[409] 教えてください

てらさん
1995ED仕様ですが3千回転は回さないと最新バイクと比べたらもっさりしている感じを受けます。アクセル開度についてこないという感じです。
慣れればツーリング時に使い分けて疲労感を減らす事もできます。
6速で言えば4000回転100km/hからが快適領域ですかね。3000回転80km/hからアクセルを開けても一呼吸ツイてきません。まあ味ですかね笑
元々ショートストロークのピーキー気味なエンジンですが。。。
当方EGオイルを10w-30のG3に、距離を乗っているのでIGコイルも替えたら新車当時のパワー感に戻りました。
IGコイル交換は高回転時の伸びというか速度を押し上げる感じが戻りました。低中速回転にも効いているとは思いますが体感上はあまり変わらないかも。
具体的には何回転までツキが悪いと感じるのですか?
あと、エアフィルターやプラグ関係のメンテ状況はどうでしょうか
SC24後期でも1997年以降はスロットルポジションセンサーが付いていて同様のVTR1000Fの後期型もメンテで苦労されているようです。そのあたりが悪さをしているのかも?

乗ったことはないですがデチューンされた国内仕様でしたらしょうがないのかもしれません
えび 2024/06/14(Fri) 01:39 No.410

教えてください

お世話になります。
CBR1000Fのアクセルのツキについてです。
昨年いただいたのですが、低中速でのアクセルを開けた時のツキが悪く、もさっとした感じがします。エンジンの調子は悪くありません。高回転まできれいに回ります。
こんなものなんでしょうか?
解決策がございましたらご教示願います。
宜しくお願い致します。
てら 2024/06/12(Wed) 07:08 No.409

近況

ここ2年で
ステムベアリング上下とも交換、ヘッドライトライジングαに換装、リヤサスセッティング変更 くらいかなー
エンジンオイルとブレーキオイル、クーラントは定期的に交換しています。
まだまだ元気に走ります
皆さん最近何かメンテ等されましたか〜?
えび 2024/05/16(Thu) 10:29 No.408

古いGuestBookはこちら
- LightBoard -