はじめまして!質問させてください。
CB1000sf(SC30)に乗っている者です。CBRの輸出仕様車のイグナイターを付けたところ、タコメーターの表示回転数が下がってしまい、例えば5速、80km/hの時にそれまで3000rpmだったところ、2600rpmになってしまいました。
対策をしたいと考えていますが、CBR(SC31)の国内仕様に輸出仕様のイグナイターを付けた時には同じような不具合は出るのでしょうか? その場合、対策方法などご存知でしたらご教授いただけると助かるのですが、よろしくお願いいたしますm(__)m
対策をしたいと考えていますが、CBR(SC31)の国内仕様に輸出仕様のイグナイターを付けた時には同じような不具合は出るのでしょうか? その場合、対策方法などご存知でしたらご教授いただけると助かるのですが、よろしくお願いいたしますm(__)m
Re:[299] HN変更
Taku.Minさん
遅くなりましたが、メンバーズリストを確認しました。
変更していただいて、ありがとうございます。
Taku.Minさんも鎖骨骨折されたことがあるんですか。
去年は一時期、プレートいれたまませんえふに乗ってたんですが、抜釘したらまた外れてしまって骨移植で再手術でした。(>_<)
再手術後9か月経ちますが、大事を取ってまだ大きいバイクだけは乗ってません。
5月のCTで最終判断になると思います。
> yasuさん
>
> すみません。バタバタしていて、チェックができずにい
> たため、対応が遅くなりました。
> With”F”のWeb名簿のハンドルネームも変えておきまし
> たので確認ください。
>
> 鎖骨骨折…私もやりましたが、治っても時々鈍い感じが
> あるのが気になるときが…。
> 早く治ってバイク復活されるのをお祈りしています。
> …GPライダー達みたいに、プレート入れたまま乗って
> しまうとかはどうでしょう?
> > mixi仲間にはお知らせしていますが、名前を変えました。旧名はHideです。yasuに変更しました。
> >
> > 鎖骨骨折が長引いて(もうすぐ2年)せんえふに乗れませんが、まだ所有しておりますので、引き続きよろしくお願いします。
遅くなりましたが、メンバーズリストを確認しました。
変更していただいて、ありがとうございます。
Taku.Minさんも鎖骨骨折されたことがあるんですか。
去年は一時期、プレートいれたまませんえふに乗ってたんですが、抜釘したらまた外れてしまって骨移植で再手術でした。(>_<)
再手術後9か月経ちますが、大事を取ってまだ大きいバイクだけは乗ってません。
5月のCTで最終判断になると思います。
> yasuさん
>
> すみません。バタバタしていて、チェックができずにい
> たため、対応が遅くなりました。
> With”F”のWeb名簿のハンドルネームも変えておきまし
> たので確認ください。
>
> 鎖骨骨折…私もやりましたが、治っても時々鈍い感じが
> あるのが気になるときが…。
> 早く治ってバイク復活されるのをお祈りしています。
> …GPライダー達みたいに、プレート入れたまま乗って
> しまうとかはどうでしょう?
> > mixi仲間にはお知らせしていますが、名前を変えました。旧名はHideです。yasuに変更しました。
> >
> > 鎖骨骨折が長引いて(もうすぐ2年)せんえふに乗れませんが、まだ所有しておりますので、引き続きよろしくお願いします。
Re:[298] HN変更
yasuさん
すみません。バタバタしていて、チェックができずにい
たため、対応が遅くなりました。
With”F”のWeb名簿のハンドルネームも変えておきまし
たので確認ください。
鎖骨骨折…私もやりましたが、治っても時々鈍い感じが
あるのが気になるときが…。
早く治ってバイク復活されるのをお祈りしています。
…GPライダー達みたいに、プレート入れたまま乗って
しまうとかはどうでしょう?
> mixi仲間にはお知らせしていますが、名前を変えました。旧名はHideです。yasuに変更しました。
>
> 鎖骨骨折が長引いて(もうすぐ2年)せんえふに乗れませんが、まだ所有しておりますので、引き続きよろしくお願いします。
すみません。バタバタしていて、チェックができずにい
たため、対応が遅くなりました。
With”F”のWeb名簿のハンドルネームも変えておきまし
たので確認ください。
鎖骨骨折…私もやりましたが、治っても時々鈍い感じが
あるのが気になるときが…。
早く治ってバイク復活されるのをお祈りしています。
…GPライダー達みたいに、プレート入れたまま乗って
しまうとかはどうでしょう?
> mixi仲間にはお知らせしていますが、名前を変えました。旧名はHideです。yasuに変更しました。
>
> 鎖骨骨折が長引いて(もうすぐ2年)せんえふに乗れませんが、まだ所有しておりますので、引き続きよろしくお願いします。
HN変更
mixi仲間にはお知らせしていますが、名前を変えました。旧名はHideです。yasuに変更しました。
鎖骨骨折が長引いて(もうすぐ2年)せんえふに乗れませんが、まだ所有しておりますので、引き続きよろしくお願いします。
鎖骨骨折が長引いて(もうすぐ2年)せんえふに乗れませんが、まだ所有しておりますので、引き続きよろしくお願いします。
Re:[296] おひさです。
LED化おめでとうございます!
やっぱりLEDというか明るいヘッドライトは良いですよ
ね!
今乗っている子がハロゲン玉なので暗くて…。
しかも、ヘタにLED化するとコンピューターがエラーを
返すとか、DIYで手を入れにくくなっています。
あと20年、ぜひ乗り続けてくださいね!
やっぱりLEDというか明るいヘッドライトは良いですよ
ね!
今乗っている子がハロゲン玉なので暗くて…。
しかも、ヘタにLED化するとコンピューターがエラーを
返すとか、DIYで手を入れにくくなっています。
あと20年、ぜひ乗り続けてくださいね!
おひさです。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
今年は暖かいので15年ぶりくらいに1000F君が冬眠していませんw
念願のヘッドライト交換とLED化を行いました。DIYで笑
よければ見てやってください
https://imp.webike.net/diary/191976/
今年は暖かいので15年ぶりくらいに1000F君が冬眠していませんw
念願のヘッドライト交換とLED化を行いました。DIYで笑
よければ見てやってください
https://imp.webike.net/diary/191976/
業務連絡
カナメさん、スレさん、火魔神さん
相談したいことがあり、メールを送らせていただきまし
た。
お手すきの時にでもごらんください。
相談したいことがあり、メールを送らせていただきまし
た。
お手すきの時にでもごらんください。
新年
あけましておめでとうございます。
一昨年のバイク事故による骨折がまだ治癒していないので、せんえふ復活どころか大型バイクに乗ることが怪しくなっております。
まだ車検切れのせんえふを所有していますが、どうなることやら。
今年もよろしくお願いします。
一昨年のバイク事故による骨折がまだ治癒していないので、せんえふ復活どころか大型バイクに乗ることが怪しくなっております。
まだ車検切れのせんえふを所有していますが、どうなることやら。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
皆様には、ホームページやクラブなど、いつも大変お世
話になっております。
今年も、安全で、楽しいバイク生活を送っていきたいと
思っていますので、よろしくお願いいたします。
皆様にとって、良い一年となりますようお祈りしていま
す。
話になっております。
今年も、安全で、楽しいバイク生活を送っていきたいと
思っていますので、よろしくお願いいたします。
皆様にとって、良い一年となりますようお祈りしていま
す。