Re:インシュレーター
しばらく見てなかったので、レス遅くてすみません。夏に立ち転けでタンクを凹ませてしまい部品を探しましたが出てこないので、まるまる一台予備車を購入しました。外装は、プロテクター等は傷ついていましたが、走行距離も少なくエンジンは絶好調で諸経費込みで155000円でした。ですから、あまりに部品が無くて、お困りでしたらまるまる一台買って、そちらから部品を取ったり、乗り換えたりするのもありだと思いますが、如何でしょう。
インシュレーター復活剤
ケミカル製品で『ラバゲイン』というのが雑誌で紹介されていました。硬くなったインシュレーターが数時間で復活するとのこと。
yahooショッピングや楽天市場で買えるようです。
自分では使ってないので性能についてはなんとも言えませんが、ググってみてください。
yahooショッピングや楽天市場で買えるようです。
自分では使ってないので性能についてはなんとも言えませんが、ググってみてください。
無題
SC24のインシュレーター
他社種の流用可能なものご存じの方おられませんでしょうか
ダメ元でCB1300のものを購入しましたが全然ダメでした。。。
他社種の流用可能なものご存じの方おられませんでしょうか
ダメ元でCB1300のものを購入しましたが全然ダメでした。。。
インシュレーター
SC31パーツリスト(H.6/12 第3版)によると以下の通り。
1番用; 16211-MZ2-690
2番・3番用 16212-MZ2-690
4番用; 16213-MZ2-690
1番用; 16211-MZ2-690
2番・3番用 16212-MZ2-690
4番用; 16213-MZ2-690
お邪魔します
メンバーではないのですが、どなたかお助けください。
国内仕様のSC31を数年室内保管。
久しぶりにエンジンかけたらオーバーフロー。
キャブ外して掃除。ジェット類も新品にしたのですが、インシュレーターがカチカチでキャブを組み込めません。
潤滑剤使ったりエアクリ外したりも試しましたが無理でした。
どうしても2番か3番が浮いてしまいます。
過去コメントでも苦戦した記述を発見。
何か組み込みのアドバイスいただくか、パーツリストお持ちの方がおられたら品番教えていただけると助かります。
(交換も視野に入れてます)
もう処分も考えたのですが、カウルも割れ欠けなくキレイなので諦めきれず・・・
よろしくお願いいたします。
国内仕様のSC31を数年室内保管。
久しぶりにエンジンかけたらオーバーフロー。
キャブ外して掃除。ジェット類も新品にしたのですが、インシュレーターがカチカチでキャブを組み込めません。
潤滑剤使ったりエアクリ外したりも試しましたが無理でした。
どうしても2番か3番が浮いてしまいます。
過去コメントでも苦戦した記述を発見。
何か組み込みのアドバイスいただくか、パーツリストお持ちの方がおられたら品番教えていただけると助かります。
(交換も視野に入れてます)
もう処分も考えたのですが、カウルも割れ欠けなくキレイなので諦めきれず・・・
よろしくお願いいたします。
無題
なかなか難しいですね
おいおい勉強しようと思います
ブリーダーホースはエアクリーナーボックスとどこをつないでいるのでしょうか
ブローバイガスは関係ないんですかね
分からなくて申し訳ない
おいおい勉強しようと思います
ブリーダーホースはエアクリーナーボックスとどこをつないでいるのでしょうか
ブローバイガスは関係ないんですかね
分からなくて申し訳ない
無題
キャブからぼオーバーフローはなく
ブリーダーホースからエアクリナーボックス内へのオーバーフローでした
シリンダー内までガソリン流れてました
キャブダイアフラム(新品)の戻りが悪く(錆などの異物のせい?)
キーオフの状態でもたまに負圧がかかりっぱなし
ブリーダーホースへガソリンが流れる状況でした
再度、キャブOH後、純正の負圧コックだと負圧がかかると
ガソリンが流れてしまうので
タンク〜キャブ間にコック増設
念の為の対策しました
ブリーダーホースからエアクリナーボックス内へのオーバーフローでした
シリンダー内までガソリン流れてました
キャブダイアフラム(新品)の戻りが悪く(錆などの異物のせい?)
キーオフの状態でもたまに負圧がかかりっぱなし
ブリーダーホースへガソリンが流れる状況でした
再度、キャブOH後、純正の負圧コックだと負圧がかかると
ガソリンが流れてしまうので
タンク〜キャブ間にコック増設
念の為の対策しました
2025/10/24(Fri) 08:11

